ここは、日本中世史の楽しさ・おもしろさを多くの人に知ってもらうための露払いになることを目指すページです。
2023年01月02日 「著作目録」を更新しました。
2022年09月04日 「著作目録」を更新しました。
2022年08月05日 「著作目録」を更新しました。
2022年03月21日 「著作目録」を更新しました。
2022年01月22日 「著作目録」を更新しました。
2021年11月27日 「著作目録」を更新しました。
2021年08月13日 「著作目録」を更新しました。
2020年09月22日 「著作目録」を更新しました。
2020年03月12日 「著作目録」を更新しました。
2019年10月12日 トップページを更新しました。
「著作目録」を更新しました。
2019年05月28日 「史料講読講座のお知らせ」「古文書入門(再演)のお知らせ」「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」にお休みの案内を載せました。
2019年05月08日 「史料講読講座のお知らせ」に第131回史料講読講座中止の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2019年04月14日 「史料講読講座のお知らせ」に第131回史料講読講座の案内を載せました。
2019年04月11日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2019年03月24日 「史料講読講座のお知らせ」に第129回・第130回史料講読講座の案内を載せました。
2019年03月06日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2019年02月11日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第128回史料講読講座の案内を載せました。
2019年02月04日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2019年01月17日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
2019年01月08日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第127回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第22回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2018年12月13日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2018年12月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第126回史料講読講座の案内を載せました。
2018年11月23日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第21回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第14回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年10月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第125回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第20回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2018年10月19日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第20回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
2018年10月14日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第13回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年10月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第124回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第20回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第12回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「著作目録」を更新しました。
2018年09月11日 「史料講読講座のお知らせ」に第123回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第19回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第11回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年08月16日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第19回古文書入門(再演)中止の案内を載せました。
2018年08月05日 「史料講読講座のお知らせ」に第122回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第19回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第11回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年07月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第122回史料講読講座中止の案内を載せました。
2018年07月08日 「史料講読講座のお知らせ」に第122回史料講読講座の案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第18回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第10回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年06月06日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第17回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2018年05月31日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第9回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2018年05月13日 「史料講読講座のお知らせ」に第121回史料講読講座の案内を載せました。
2018年05月08日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第8回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第17回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2018年04月08日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第7回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第16回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第120回史料講読講座の案内を載せました。
2018年03月18日 「史料講読講座のお知らせ」に第119回史料講読講座の案内を載せました。
2018年03月09日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第7回『吾妻鏡』を読む中止の案内を載せました。
2018年03月06日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第7回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第15回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2018年02月23日 「史料講読講座のお知らせ」に第119回史料講読講座中止の案内を載せました。
2018年02月12日 「著作目録」を更新しました。
2018年02月04日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第6回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第14回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第119回史料講読講座の案内を載せました。
2017年12月31日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第13回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第118回史料講読講座の案内を載せました。
「著作目録」を更新しました。
2017年12月13日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第5回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2017年12月10日 「著作目録」を更新しました。
2017年12月03日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第4回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第12回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第117回史料講読講座の案内を載せました。
2017年11月04日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第3回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第11回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第116回史料講読講座の案内を載せました。
2017年10月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第115回史料講読講座の案内を載せました。
2017年09月26日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第2回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
「古文書入門(再演)のお知らせ」に第10回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2017年08月29日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第9回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第114回史料講読講座の案内を載せました。
2017年08月13日 「著作目録」を更新しました。
「通信販売のお知らせ」に『室町幕府開創期のあれやこれや−ほぼ年代記−』通販のお知らせを載せました。
2017年08月09日 「『吾妻鏡』を読むのお知らせ」に第1回『吾妻鏡』を読むの案内を載せました。
2017年08月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第113回史料講読講座の案内を載せました。
2017年07月30日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第8回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2017年07月13日 「史料講読講座のお知らせ」に第112回史料講読講座の案内を載せました。
2017年06月24日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第7回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2017年05月30日 「著作目録」を更新しました。
2017年05月25日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第6回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第111回史料講読講座の案内を載せました。
「著作目録」を更新しました。
2017年04月27日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第5回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第110回史料講読講座の案内を載せました。
2017年04月05日 「史料講読講座のお知らせ」に第109回史料講読講座の案内を載せました。
2017年03月19日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第4回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2017年02月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第108回史料講読講座の案内を載せました。
2017年02月25日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第3回古文書入門(再演)の案内を載せました。
2017年01月30日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第2回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第107回史料講読講座の案内を載せました。
2016年12月27日 「古文書入門(再演)のお知らせ」に第1回古文書入門(再演)の案内を載せました。
「史料講読講座のお知らせ」に第106回史料講読講座の案内を載せました。
2016年12月02日 トップページを更新しました。
2016年12月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第105回史料講読講座の案内を載せました。
2016年11月14日 「史料講読講座のお知らせ」に第104回史料講読講座の案内を載せました。
2016年10月04日 トップページを更新しました。
2016年09月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第103回史料講読講座の案内を載せました。
2016年08月08日 「史料講読講座のお知らせ」に第102回史料講読講座の案内を載せました。
2016年07月13日 トップページを更新しました。
2016年07月12日 トップページを更新しました。
2016年07月05日 「著作目録」を更新しました。
「史料講読講座のお知らせ」に第101回史料講読講座の案内を載せました。
2016年06月08日 「著作目録」を更新しました。
2016年06月01日 トップページを更新しました。
2016年05月14日 「史料講読講座のお知らせ」に第100回史料講読講座の案内を載せました。
2016年04月24日 トップページを更新しました。
2016年04月17日 「史料講読講座のお知らせ」に第99回史料講読講座の案内を載せました。
2016年04月10日 トップページを更新しました。
2016年04月06日 トップページを更新しました。
2016年03月05日 「史料講読講座のお知らせ」に第98回史料講読講座の案内を載せました。
2016年01月17日 「史料講読講座のお知らせ」に第97回史料講読講座の案内を載せました。
2015年12月12日 「史料講読講座のお知らせ」に第96回史料講読講座の案内を載せました。
2015年12月10日 トップページを更新しました。
2015年12月05日 「著作目録」を更新しました。
トップページを更新しました。
2015年11月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第95回史料講読講座の案内を載せました。
2015年09月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第94回史料講読講座の案内を載せました。
2015年08月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第93回史料講読講座の案内を載せました。
2015年07月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第92回史料講読講座の案内を載せました。
2015年06月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第91回史料講読講座の案内を載せました。
2015年06月13日 「著作目録」を更新しました。
2015年06月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第90回史料講読講座の案内を載せました。
2015年04月21日 トップページを更新しました。
2015年04月19日 「史料講読講座のお知らせ」に第89回史料講読講座の案内を載せました。
2015年03月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第88回史料講読講座の案内を載せました。
2015年03月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第87回史料講読講座の案内を載せました。
2015年02月03日 「史料講読講座のお知らせ」に第86回史料講読講座の案内を載せました。
2014年12月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第85回史料講読講座の案内を載せました。
2014年12月04日 「史料講読講座のお知らせ」に第84回史料講読講座の案内を載せました。
2014年10月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第83回史料講読講座の案内を載せました。
2014年10月06日 「史料講読講座のお知らせ」に第82回史料講読講座の案内を載せました。
2014年09月15日 トップページを更新しました。
2014年09月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第81回史料講読講座の案内を載せました。
2014年09月01日 トップページを更新しました。
2014年07月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第80回史料講読講座の案内を載せました。
2014年07月04日 「史料講読講座のお知らせ」に第79回史料講読講座の案内を載せました。
2014年06月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第78回史料講読講座の案内を載せました。
2014年06月08日 トップページを更新しました。
2014年04月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第77回史料講読講座の案内を載せました。
2014年04月06日 トップページを更新しました。
2014年03月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第76回史料講読講座の案内を載せました。
2014年03月03日 「著作目録」を更新しました。
2014年02月25日 「史料講読講座のお知らせ」に第75回史料講読講座の案内を載せました。
2014年02月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第74回史料講読講座の案内を載せました。
2013年12月16日 「史料講読講座のお知らせ」に第73回史料講読講座の案内を載せました。
2013年11月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第72回史料講読講座の案内を載せました。
2013年10月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第71回史料講読講座の案内を載せました。
2013年10月24日 「史料講読講座のお知らせ」に第71回史料講読講座中止のお知らせを載せました。
2013年09月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第71回史料講読講座の案内を載せました。
2013年08月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第70回史料講読講座の案内を載せました。
2013年08月09日 「史料講読講座のお知らせ」に第69回史料講読講座の案内を載せました。
2013年07月05日 「史料講読講座のお知らせ」に第68回史料講読講座の案内を載せました。
2013年06月10日 トップページを更新しました。
2013年06月07日 「史料講読講座のお知らせ」に第67回史料講読講座の案内を載せました。
2013年04月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第67回史料講読講座の案内を載せました。
2013年04月10日 「リンク」に「日本史史料研究会石神井公園研究センター」を載せました。
2013年04月07日 「リンク」に「日本史史料研究会石神井公園研究センター公式ツイッター」を載せました。
2013年04月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第66回史料講読講座の案内を載せました。
2013年02月24日 「史料講読講座のお知らせ」に第65回史料講読講座の案内を載せました。
2013年01月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第64回史料講読講座の案内を載せました。
2013年01月10日 「著作目録」を更新しました。
2012年12月25日 「史料講読講座のお知らせ」に第63回史料講読講座の案内を載せました。
2012年12月19日 「著作目録」を更新しました。
2012年11月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第62回史料講読講座の案内を載せました。
トップページを更新しました。
2012年11月12日 「史料講読講座のお知らせ」に第61回史料講読講座の案内を載せました。
2012年10月17日 「史料講読講座のお知らせ」に2012年10・11・12月の史料講読講座の予定を載せました。
2012年10月15日 トップページを更新しました。
2012年10月11日 トップページを更新しました。
2012年08月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第60回史料講読講座の案内を載せました。
2012年08月01日 「著作目録」を更新しました。
2012年07月24日 「史料講読講座のお知らせ」に第59回史料講読講座の案内を載せました。
2012年07月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第58回史料講読講座の案内を載せました。
2012年06月08日 「史料講読講座のお知らせ」に第57回史料講読講座の案内を載せました。
2012年05月21日 トップページを更新しました。
2012年05月12日 トップページを更新しました。
2012年04月30日 「史料講読講座のお知らせ」に2012年5・6・7月の史料講読講座のお知らせを載せました。
2012年03月25日 「史料講読講座のお知らせ」に第56回史料講読講座の案内を載せました。
トップページを更新しました。
2012年02月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第55回史料講読講座の案内を載せました。
2012年02月15日 「史料講読講座のお知らせ」に第54回史料講読講座の案内を載せました。
2012年02月13日 「著作目録」を更新しました。
2012年01月05日 「史料講読講座のお知らせ」に(仮)第54回史料講読講座の案内を載せました。
2011年12月23日 トップページを更新しました。
2011年12月19日 「著作目録」を更新しました。
2011年12月14日 トップページを更新しました。
2011年11月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第53回史料講読講座の案内を載せました。
2011年11月07日 トップページを更新しました。
2011年10月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第52回史料講読講座の案内を載せました。
2011年09月25日 「史料講読講座のお知らせ」に第51回史料講読講座の案内を載せました。
2011年09月12日 「著作目録」を更新しました。
2011年08月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第50回史料講読講座の案内を載せました。
2011年08月13日 トップページを更新しました。
2011年07月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第49回史料講読講座の案内を載せました。
2011年07月12日 「史料講読講座のお知らせ」に第48回史料講読講座の案内を載せました。
2011年07月03日 トップページを更新しました。
2011年05月29日 「ネタ」に「♪踊っちゃった〜、踊っちゃった〜、踊っちゃった〜 Yes!! ― 末期症状の鎌倉幕府(作:kari)」を追加しました。
「史料講読講座のお知らせ」に第47回史料講読講座の案内を載せました。
2011年05月08日 「著作目録」を更新しました。
2011年05月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第46回史料講読講座の案内を載せました。
2011年03月27日 「著作目録」を更新しました。
「史料講読講座のお知らせ」に第45回史料講読講座の案内を載せました。
2011年02月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第44回史料講読講座の案内を載せました。
2011年02月21日 「著作目録」を更新しました。
2011年02月14日 トップページを更新しました。
掲示板を外しました。
2011年02月09日 「著作目録」を更新しました。
2011年01月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第43回史料講読講座の案内を載せました。
2011年01月05日 トップページを更新しました。
2010年12月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第42回史料講読講座の案内を載せました。
2010年11月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第41回史料講読講座の案内を載せました。
2010年10月24日 「史料講読講座のお知らせ」に第40回史料講読講座の案内を載せました。
2010年10月03日 トップページを更新しました。
「著作目録」を更新しました。
2010年09月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第39回史料講読講座の案内を載せました。
2010年08月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第38回史料講読講座の案内を載せました。
2010年08月14日 「著作目録」を更新しました。
2010年08月01日 「史料講読講座のお知らせ」に第37回史料講読講座の案内を載せました。
2010年07月11日 「ネタ」に「【「トホホ」な治天と「してやったり」の将軍】(作:kari)」を追加しました。
2010年06月27日 「ネタ」に「【ある日の室町幕府】(作:kari)」を追加しました。
「史料講読講座のお知らせ」に第36回史料講読講座の案内を載せました。
2010年06月20日 「ネタ」に2件追加しました。
2010年05月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第35回史料講読講座の案内を載せました。
2010年05月20日 トップページを更新しました。
2010年04月18日 「史料講読講座のお知らせ」に第34回史料講読講座の案内を載せました。
2010年03月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第33回史料講読講座の案内を載せました。
2010年03月26日 「著作目録」を更新しました。
2010年02月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第32回史料講読講座の案内を載せました。
2010年01月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第31回史料講読講座の案内を載せました。
2010年01月21日 トップページを更新しました。
2010年01月06日 「著作目録」を更新しました。
2009年12月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第30回史料講読講座の案内を載せました。
2009年11月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第29回史料講読講座の案内を載せました。
2009年10月26日 「史料講読講座のお知らせ」に第28回史料講読講座の案内を載せました。
2009年09月30日 「史料講読講座のお知らせ」に第27回史料講読講座の案内を載せました。
2009年09月17日 「著作目録」を更新しました。
2009年09月02日 「史料講読講座のお知らせ」に第26回史料講読講座の案内を載せました。
2009年08月13日 「史料講読講座のお知らせ」の第25回史料講読講座の案内を変更しました。
2009年07月24日 「著作目録」を更新しました。
2009年07月23日 「史料講読講座のお知らせ」に第25回史料講読講座の案内を載せました。
2009年06月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第24回史料講読講座の案内を載せました。
2009年05月31日 「史料講読講座のお知らせ」に第23回史料講読講座の案内を載せました。
2009年05月16日 トップページを更新しました。
「著作目録」を更新しました。
2009年04月27日 「史料講読講座のお知らせ」に第22回史料講読講座の案内を載せました。
2009年03月29日 「史料講読講座のお知らせ」に第21回史料講読講座の案内を載せました。
2009年03月24日 「ネタ」に「嘉暦のミルメーク騒動」を追加しました。
2009年03月17日 トップページを更新しました。
2009年03月02日 トップページを更新しました。
2009年02月22日 「史料講読講座のお知らせ」に第20回史料講読講座の案内を載せました。
2009年02月21日 トップページを更新しました。
「著作目録」を更新しました。
2009年02月16日 トップページを更新しました。
2009年02月07日 「コラム」に2件追加しました。
2009年01月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第19回史料講読講座の案内を載せました。
2009年01月02日 トップページを更新しました。
「コラム」に「ムカつく北条氏をブッつぶすから、みんな、集まれ!」を追加しました。
「著作目録」を更新しました。
2008年12月06日 「史料講読講座のお知らせ」に第18回史料講読講座の案内を載せました。
2008年12月04日 「著作目録」を更新しました。
「研究のやり方」に「『尊卑分脈』の使い方」を追加しました。
2008年11月23日 「コラム」に「『徒然草』第二百十五段「平宣時朝臣」」を追加しました。
2008年11月11日 「コラム」に「道元と北条時頼」を追加しました。
2008年10月28日 「コラム」に2件追加しました。
2008年10月21日 「史料講読講座のお知らせ」に第17回史料講読講座の案内を載せました。
2008年10月19日 掲示板を変更いたしました。直接ブックマークされている方は、御変更ください。
2008年10月05日 「日本史情報」を開設しました。
2008年10月04日 「コラム」に2件追加しました。
2008年10月02日 「コラム」を公開しました。
2008年10月01日 掲示板を開設しました。
2008年09月30日 「ネタ」に2件追加しました。
2008年09月28日 「史料講読講座のお知らせ」に第16回史料講読講座の案内を載せました。
【お知らせ】
細川重男著
『論考 日本中世史─武士たちの行動・武士たちの思想─』(日本史史料研究会監修、文学通信)
刊行のお知らせ
本体1冊1800円+税
【目次】
はじめに─起請 本書の事
第一話 黒幕(フィクサー)の懐古
第二話 道元と北条時頼
第三話 『延慶三年記』のこと
第四話 Who is 大井入道?
第五話 降臨の時
第六話 断指
第七話 莫若(しくはなし)
第八話 家督
第九話 文士
第十話 勇士
第十一話 さだたか
第十二話 ナンのヒネリも無い書名
第十三話 ある軍記物の幻影
第十四話 「茶筅1コくださいな」
第十五話 言われてるほど、ムチャでもない
第十六話 「海南行」
第十七話 太刀、あれこれ
第十八話 発表講座
第十九話 『尊卑分脈』の使い方
第二十話 替え歌「ジョーキュー(檄! 鎌倉幕府軍)」
第二十一話 替え歌「流刑地の春?佐殿のテーマ」
第二十二話 替え歌「オキノシマ」
第二十三話 下総の子犬の話
第二十四話 佐々木さんはお怒りです。
第二十五話 替え歌「しょーぐんっていいな」
第二十六話 ムカつく北条氏をブッつぶすから、みんな、集まれ!
第二十七話 その男たち、凶暴につき
第二十八話 替え歌「南帝の詩」
第二十九話 綸旨をください
第三十話 狼たちの夢
第三十一話 武士の名前はなぜ、うざい?
第三十二話 寿限無とトーテムポール
第三十三話 歴史人物キャッチ・コピー
第三十四話 省略し過ぎ!
第三十五話 童名と仮名
第三十六話 西念ダッシュ
第三十七話 替え歌「黒雪賦─梶原景時のテーマ─」
第三十八話 替え歌「東国武士団の歌」
第三十九話 御内人と得宗被官
第四十話 「暴れっぱなし」の七十九年
第四十一話 替え歌「ぶっちぎりRock'n Roll〜長沼宗政のテーマ〜」
第四十二話 しょーえん
第四十三話 替え歌「八郎(エイトマン)〜源為朝のテーマ〜」
第四十四話 辞書項目「源義経」
第四十五話 レシピ
第四十六話 戦場の十三歳
第四十七話 意訳『徒然草』
第四十八話 嘉暦のミルメーク騒動
第四十九話 怪獣?
第五十話 猥褻物陳列罪
第五十一話 お父さんが大好きだった女の子
おわりに─読者への書状(案文)
詳細はこちらをご覧下さい。
日本史史料研究会 フィールドワーク レコード 沖縄001
下郡 剛編『沖宮 順治十七年石碑―沖縄県那覇市沖宮所在仏教関係石碑四基の発掘調査記録―』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
日本史史料研究会研究叢書12
柴辻俊六・千葉篤志編『史料集「萬葉莊文庫」所蔵文書』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
中世後期を中心に古文書47点の写真・釈文・註釈を掲載。
日本史史料研究会研究叢書10
村上弘子編・著『「高野春秋編年輯録」を読む−元禄高野騒動関連記事1−』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
寛永15年(1635)から寛文11年(1671)までの元禄高野騒動関連記事の訓読・大意・注釈を記載。
日本史史料研究会研究叢書8
柴辻俊六・丸島和洋・生駒哲郎編『史料集「柴屋舎文庫」所蔵文書』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
中世後期を中心に古文書46点の写真・釈文・註釈を掲載。
日本史史料研究会研究叢書7
近藤好和編・著『建内記註釈2―応永三十五年正月二日〜二十三日条―』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
『建内記』の本文・訓読・大意・注解を記した註釈書第2巻!
日本史史料研究会研究選書4
渡邊大門著『中世後期の赤松氏―政治・史料・文化の視点から―』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
多様な視点から赤松氏を分析した一冊。赤松氏の細部を追究する。
日本史史料研究会 フィールドワーク レコード 千葉001
日本史史料研究会編『二〇一一年三月十一日の地震―千葉県香取市佐原―』刊行のお知らせ
※品切れ※
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
日本史史料研究会研究叢書6
赤澤春彦編・著『陰陽道史料目録―院政期〜鎌倉期篇―』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
院政期から鎌倉期における陰陽道関係の史料を一覧にした目録
日本史史料研究会研究叢書5
木下 聡編・著『全国官途状・加冠状・一字状目録』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
鎌倉時代から江戸時代までを網羅した全国武家官途に関する文書目録
日本史史料研究会第一回研究報告会成果刊行物
『討論 鎌倉末期政治史』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
日本史史料研究会第一回研究報告会「徹底討論 鎌倉末期政治史」の討論・報告の内容を再現!
日本史史料研究会研究選書2
山川均著『中世石造物の研究−石工・民衆・聖−』刊行のお知らせ
※品切れ※
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
大陸からの系譜−中世石造物の源流を大陸にさぐり、その受容から中世人の信仰を探求する−
日本史史料研究会研究叢書2
桃崎有一郎編・著『康富記人名索引』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
「こんな索引があれば良い」と皆が思っていたそのレベルを遙かに越えた驚異の完成度!
日本史史料研究会研究選書1
細川重男著『鎌倉北条氏の神話と歴史−権威と権力−』刊行のお知らせ
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
「北条氏は、なぜ自ら将軍にならなかったのか?」など、鎌倉幕府に興味のある人なら誰もがいだく「素朴な疑問」に対する一つの答がここにある!
日本史史料研究会研究叢書1
中島善久編・著『官史補任稿 室町期編』刊行のお知らせ
※品切れ※
詳細・お申し込みはこちらのページをご覧下さい。
中世の朝廷研究において永く使われ続けるであろう珠玉の資料集が誕生。